teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ]


5/22 XCウイーク の一日

 投稿者:阿部(本日DH)  投稿日:2019年 5月22日(水)20時15分19秒
  かれこれ30年近くグライダーをやっておりますが、サーマルのみでここまで上がったのは初めてでした、それもサーマルが強い??、滝川はすごいですねぇ~
雲底max9700ft、南:青山ダム手前、西:暑寒別岳、北:朱鞠内湖、東:野花南、帰りはガストフロントでぐちゃぐちゃというおまけ付きでした。
まあそれにしても会社休んで来た甲斐あった1日でした。

 
 

徳富の谷のウェーブ

 投稿者:事務局  投稿日:2019年 5月10日(金)17時28分47秒
編集済
  あまりにきれいなので、思わず撮りました^^
上空の風は北西風(暑寒越えの風)…地上の風は新しい吹き流しの通り、北風。
平野の方にも影響は続いています^^
 

EDS情報

 投稿者:日口  投稿日:2019年 5月 6日(月)11時21分47秒
編集済
  T2(ASK21)のEDS(O2D2)が故障した・・・スイッチを入れてもアラームがならない、パフも出ない・・・ので、MH社に問い合わせたところ、要修理のため返送することになりました。(^^;)

そのやりとりの中で、EDS本体及びレギュレータは2年ごとにO/Hが必要とのアドバイスがありました。

EDSを搭載している機体のオーナーはそのことを認識しておいて下さい。
冬のうちにまとめて送り返す算段を考えます。
 

4/28の空

 投稿者:阿部(DH)  投稿日:2019年 4月28日(日)20時47分18秒
  ブルーではあるものの終日ソアリングコンディションでした、
サーマルで6700、ウェーブで7000、ただサーマル間が結構開いており沈下もそこそこ強かったため距離は出ない日でした。
写真は富良野平野~大雪連峰に高くて良いCUがあったのでなんとか渡ろうと思って芦別観音像のちょい先まで行った時です、結局渡るのは諦めました。
 

(訃報)TocumwalのCHERYLさん

 投稿者:清水 拡智  投稿日:2019年 4月27日(土)19時21分35秒
  Facebook情報ですが、オーストラリアはSportavia(Tocumwal)の経営者Eddieさんの奥様Cherylさんがお亡くなりになったそうです。Sportaviaはご夫婦二人三脚で経営されてきており、お世話になった方も多いかと思いますのでここにお知らせいたします。Cherylさんのご冥福をお祈りいたします。  

4月20日 運航開始初日の空

 投稿者:阿部(本日TUG)  投稿日:2019年 4月22日(月)11時07分58秒
  4月20日土曜日、本年度運航開始初日の空です、いいですね~、無線からは5000~6000ftの景気良い声が聞こえてました、今年はこんな日ばかりが続いてくれると良いのですが。  

新エンジンのRO始動

 投稿者:滝川TUG@RO  投稿日:2019年 4月17日(水)21時32分22秒
編集済
  滝川では、待望の新シーズンが始まりました。
曳航機ROは、このシーズンオフに、タイムアップによるエンジン換装が行われましたが、昨日、グライダーの耐空検査と並行して、新エンジンの試験飛行があり無事、終了しました。

早速、25時間の慣らし運転が始まっていますが、今のところ、すこぶる快調です。このまま、数年間に渡ってトラブルなく、曳航機として、皆さんのフライトを力強く支えてほしいと願っています。

さて、新エンジンの慣らし運転というのは、予期せぬ不調に備えながら、ただただ同じ出力で周辺を飛び回るという、一種、修行のようなフライトになるものですが、昨日は快晴で視程にも恵まれ、思いがけず楽しいフライトとなりました。

上空から見た雪と氷が残る春の滝川周辺の画像を、HPに掲載してみました。
平野部は除雪した雪山を除いて、完全に雪が融けていますが、ちょっと山の方に入ると、まだまだ真っ白でした。総富地岳のスキー場が真っ白なのは、初めて見ました。

明日以降も、しばらく朝から晩までひたすら飛び続けて、エンジンの慣らし運転を進め、10連休となるゴールデンウィークの頃には、クラブ運航の曳航ミッションに投入できる予定です。

ちなみに、今日の滝川は最高気温が20℃以上に上がり、かなり暑かったです。
ただ、金曜には寒冷前線が通過して、土曜の朝はみぞれの予報が出るといった具合で、気温の乱高下が続いています。ゴールデンウイークに来られる予定の皆さんも、寒暖両方に対応できる服装を用意することをお勧めします。

http://sero1993.blue.coocan.jp/HX190402/ap.html

 

テストフライト&耐空検査

 投稿者:事務局  投稿日:2019年 4月16日(火)16時38分18秒
編集済
  昨日の雨と肌寒い天気が嘘のように、本日は雲一つないポカポカ陽気の一日でした。

午前中クラブ機を準備し、報道陣を待ち構えて次々と離陸。午後からはFOX、MM、DH、オーナー機を2機やっつけました^^

あとは木曜日に駅前のグライダー設置が終了次第、残りの6機をやっつけます。
(金曜日の天気が悪い予報なので、何とか木曜日中に終わらせた愛とは思っているのですが^^;)

ちなみに、本日はブルーコンディションながら、午前中は2-4ktのサーマル。午後は地上も横風が強くなり、3,000ft以上は1-3ktのウェーブコンディションとなりました^^

写真上:午前中はもやが少なく、ピンネシリ山系もくっきり見えました^^
写真中:良好なサーマルコンディション by PW-5
写真下:弱いウェーブで上昇中…結局、4,500ftで時間切れ by ASW28-18E
 

紹介頂きありがとうございます。

 投稿者:元青少年会員 本間 航平  投稿日:2019年 4月16日(火)08時48分8秒
  こんにちは。先日はこの掲示板内で私のことを紹介していただきありがとうございます。大変嬉しく思います。
折角の機会でしたので、少しだけ訓練状況、大学の事について触れさせてください。
私自身、入学から去年の秋までの1年半、大学における一般教養と航空系科目の座学を行い、10月からフライト開始となりました。基本2~3人の学生が1人の教官の元に張り付く形での訓練となります。年末ごろからファーストソロや野外ソロ等をクリアし、無事に先週、JCABのチェッカーより陸単の自家用操縦士の合格判定を頂くことができました。来月からは同じくC172Sを使い、事業用課程へ。順調に進めば来年の1~2月には多発課程(バロンG58を使用します)に進む予定になっています。
まだまだひよっこパイロットですが、卒業するときには無事にエアラインに進めるよう、日々修行、常に全力投球で頑張ります。
また帰省した際にはスカイパークにもお邪魔したいと思いますのでよろしくお願いいたします。

 

準備作業3日目

 投稿者:事務局  投稿日:2019年 4月14日(日)17時54分10秒
編集済
  今日も天気に恵まれ…ちょっと風が強かったですが^^;…、準備作業は順調に進みました。

各オーナーは自分の機体の整備に、スタッフは8Jの無線機/トラポンの取り付け、JOでの慣熟飛行、そしてKHに(レーストレーニング用/インストラクターの練習用として)最新のフライトコンピュータS100を取り付けました!^^
(Janusの後席には80mmの計器が取り付けられない!^^;とか、ASK21の後席の計器板に80mmの穴が開いていないとか、いろいろあり、すったもんだの末KHを選択。前席との計器配置を重視したためバリオが対角になってしまいましたが、お許しをm(__)m…後席に着座の際はS100のノブを蹴飛ばさないようにくれぐれもお気を付けください^^;)

あとは電源の配線のみ。
I&K整備陣、よろしくねっ^^

今週はグライダーのテストフライト/耐空検査です。
いよいよシーズン開幕です!

写真:後席の計器板、左下の計器がLX NAV S100。操縦桿の前、計器板の下にぶら下がっているのが電源線^^; 右端にぶら下がってるのはOudieとの電源/データ線…Oudieと連動して動くはずです^^(これでKHに乗る時にはモバイルバッテリーとはおさらばです^^)
次回は電源の入った画面をお見せできればと思っています^^;

 

レンタル掲示板
/247