SATAグライダークラブの掲示板です
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
次のページ》
全2465件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
操縦練習許可書の更新をした方はご一報を!
投稿者:
事務局
投稿日:2015年 3月 3日(火)11時38分55秒
今年の道央地域は記録的小雪・暖冬のようです(道東方面は記録的大雪ですが・・・)。昨日、湿った雪が20cmほど降りましたが、それでも昨年の2/3程度の降雪量。気温もプラスです^^。あとひと月強で雪解けになると思われます。
そろそろ航空局に操縦練習許可の申請をしますので、許可書を取得・更新された方は番号・有効期間をお早めに事務局までお知らせください。
滝川立体地図
投稿者:
石井 誠
投稿日:2015年 2月26日(木)17時05分8秒
だいぶん前に書き込みをした滝川周辺の立体地図ができました。
紆余曲折はありましたが、無事リリエンタールに到着しました。
これから、着色と地名の記入、枠および脚などの作製を考えています。
ご協力をよろしくお願いします。
5万分の一、1辺1.2mで60km四方のもので、思っていたより大きく感じます。
すごく精巧で、現物を見て、ちょっと感動しました。
目から鱗の部分もあります。
請うご期待。
七大戦から帰還しました
投稿者:
岡野@北大航空部
投稿日:2015年 2月26日(木)17時04分12秒
こんにちは!北大航空部の岡野です。
七大戦を終え、北大航空部は先ほど無事札幌に帰還しました。
結果は総合5位・・・天候にあまり恵まれず苦しんだ大会でした。
それでも複座勢トップはなんとか意地で獲ってまいりました。
また、部内では3年の横井が個人11位と活躍することができました。
競技も運営も、みんな本当によくがんばってくれました。
結果は決して満足できるものではないですが、各々にとってよい刺激となったと思います。これからはみなぐっと伸びますよ。
では!
来年こそは大手を振って凱旋できるよう気合いを入れてシーズンに臨むつもりですので、みなさまどうかご指導よろしくお願いいたします!
ありがとうございました!
七大戦遠征中!
投稿者:
岡野@北大航空部
投稿日:2015年 2月20日(金)22時23分15秒
こんばんは!北大航空部の岡野です。
北大航空部はただいま七大戦遠征中です!
会員のみなさまが挑んでおられるような華々しい舞台と比べるとアレですが・・・
SATAで鍛えられた成果を生かすべく頑張っておりますので、ご声援いただけましたら幸いです。
さて、本日は競技初日でした。
まだ記事はあがってないですが、みんな頑張っているようです。
大会中の様子は北大航空部HP(
http://husc.web.fc2.com/index.html
)の「活動記録」にて紹介しておりますので、もしよろしければご覧ください。
自分は授業で山にこもっていたのですが(石井さんの林産試験場にもお邪魔しました!)、いよいよ明日から参戦です!
頑張ってまいります!!
北海道滑空協会総会・講習会・JSA滑空スポーツセミナーのご案内
投稿者:
事務局
投稿日:2015年 2月12日(木)16時44分35秒
北海道滑空協会の総会・講習会が本年もJSA滑空スポーツセミナーと同日開催されます!
参加希望者は事務局で取りまとめますので、2月24日(火)までにSATA事務局までご一報願います。
1年に1回、北海道内のクラブが集う貴重な機会ですのでぜひご参加下さい。
※日 時:平成27年3月7日(土) 10:00 ~ 16:45
※場 所:旭川市民文化会館 第2会議室
旭川市7条通9丁目(Tel. 0166-25-7331)
09:30 ~受付
1)10:00~10:50 JSA主催 公式立会人・滑空記章試験員講習会
※公式立会人・試験員でない方も聴講できます
2)11:00~12:00 平成26年度北海道滑空協会定期総会
(休憩)
3)13:30~15:00 JSA滑空スポーツセミナー(主催:公益社団法人 日本滑空協会)
○テーマ:「世界五大陸でのグライダー空紀行」
講 師:櫻井 玲子 氏
※参加費1,000円が別途必要です。
4)15:15~16:45 HSAセミナー
○テーマ:「雲科学が期待するグライダー観測」
講 師:藤吉 康志 氏
(北海道大学低温科学研究所、水・物質循環部門 雲科学分野 教授)
※参加費 無料
5)17:30 ~19:30 懇親会
場所:居酒屋「炉端のユーカラ」(旭川市4条通7丁目)
会費:4,000円(予定) ℡0166-23-4111
※ その他
(1)お申し込みは1~5の各会についての参加/不参加を明記の上、SATA事務局までご連絡下さい。
(2)滑空スポーツセミナーは参加費1,000円が必要です。
(3)当講習会は、国空乗第2077号(平15.3.28)による安全講習会では「ありません」ので、特定操縦技能審査の口述審査一部免除対象とはなりません。ご承知おき下さい。
(4)会場には駐車場がありませんので、公共交通機関又は近隣の有料駐車場をご利用ください。
(5)宿泊が必要な方は各自で手配をお願いいたします。
世界選手権報告会が記事に
投稿者:
畠中
投稿日:2015年 2月 8日(日)00時28分44秒
丸山さんを招いての世界選手権の報告会が、2月6日掲載で記事になりました。
自分はネットのニュースを主に担当しており、普段は新聞紙面の取材はしないのですが、訳あって私が写真を撮り取材をして支局に追加取材を引き継いでいます。
これからも上手く盛り上げていければ、と思います。
「滝川で復活へ奔走 グライダー日本選手権、来年にも 勉強会、ミニレース企画」
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/590783.html
One Year of Gliding(写真集)の紹介
投稿者:
日口
投稿日:2015年 2月 3日(火)12時47分17秒
編集済
Bert Schmelzerというグライダーパイロット(ヨーロッパ選手権や世界選手権でも上位にランクされたベルギーのパイロット)が、自身のヨーロッパアルプスでのフライトを通して撮り貯めた写真をHPやブログに掲載していましたが、このたび写真集を出しました。
バートのブログ
http://www.bertschmelzer.com/
とてもきれいなグライダーと山の写真が以前から気になっていたので、写真集が出たと知るや早速自分用のクリスマスプレゼントとして購入したのですが、NZ行に間に合わず、帰ってからのお楽しみになってしまいました^^;
帰ってきて、英文の解説等を読まずに写真を眺めているだけなのですが、あまりにも素敵な写真集なので、皆さんにも紹介いたします^^
ブログには、
"288 pages of adventure, beautiful bird-eye-views, photo-stories, unforgettable experiences, and much more"
"The perfect gift"
"Exciting Topics"(写真に手書きでエピソードが書き込まれています^^)
などの文字が躍っています。
価格はEuro34.95と写真集としては破格値?なのですが、送料が私の場合1冊だったので20ユーロくらいかかってしまいました。
欲しい方がいらっしゃいましたら個人的にアレンジしますので、興味のある方はご一報ください^^
(ちなみに、好評のせいか現時点では在庫なしになっていますね^^;)
世界選手権報告会
投稿者:
石井 誠
投稿日:2015年 2月 2日(月)17時28分46秒
編集済
1/31、昨年行われた世界選手権の報告会が、参戦した丸山さん、TEAM MARUの赤石さん、佐々木さんを迎えて行われました。
当日は、23名の参加が有り、選手権の模様や、準備作業、飛び方やデータ解析などなど大変中身の濃い内容で、4時間があっという間に終わった感じです。
その後は、ふれあいの里で夜遅くまで、皆さん懇親を深めていました。
大変有意義な報告会であったと思います。
これからも、いろいろな講演会等を企画していく予定ですので、その際は積極的な参加をお願いします。
参加され方々は、長時間にわたり大変お疲れ様でした。今回の報告会の内容を自分の飛行にどうやって生かすかを、考えつつ、今年も安全飛行をお願いします。
Go! John-san
投稿者:
日口
投稿日:2015年 1月23日(金)01時20分46秒
His today's fighting is here^^
http://www.onlinecontest.org/olc-2.0/gliding/flightinfo.html?dsId=4141650
Go,go! john-san!!^^
ありがとうございます
投稿者:
日口
投稿日:2015年 1月17日(土)04時53分3秒
本当に楽しませていただきました^^
この経験を様々な場面で皆さんの経験・技量の向上に活かしていければと思っています。
今回はこのオマラマのフィールドを通して、いろいろなネットワークも広がり、情報量が格段に増えました。
きっとSATAや日本のグライダーにも役立つと思っています^^
そちらも楽しみにしていてください!
では、帰路につきます。
《前のページ
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
次のページ》
以上は、新着順851番目から860番目までの記事です。
/247
新着順
投稿順