teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ]


WHAT'S NEW ?

 投稿者:ひらおか@関東  投稿日:2010年11月 2日(火)21時38分14秒
編集済
   シーズン終了まぎわに初めてソアリングした間抜けなレポートが、いつまでも
トップに掲載されているのは、非常に気まずいので、皆さん、何か最新情報を
書き込んで下さい(笑)。

 私の方は久しぶりに関東の空に戻り、羽田のD滑走路供用開始後の一新された
環境でIFRで飛んできました。
 滝川では札幌進入管制区の新設がありましたが、好むと好まざるにかかわらず、
空を取り巻く環境はどんどん変わっていきますね。

 自然現象との共存を追求するソアリングの世界と、エアラインなど他の
トラフィックとの安全な共存と、現代の高性能グライダー・パイロットは2つの
面での研鑽が求められています。バランスよく着実にレベルアップしていきたい
ものです。
 
 

今年初めてのソアリング

 投稿者:ひらおか@JO+T2  投稿日:2010年10月25日(月)01時09分44秒
   今日も最初は曳航パイロットとして飛んでいましたが、体験搭乗や同乗の
訓練生が少なかったので、単座機をすべて引っ張り上げた後は完全にヒマに
なりました。

 そんな中、複座機は地面で乗る人なく放置されていたので、これでソア
リングさせてもらうことにしました。

 今日は上空西風/地上南風で、その境にシア・ウェーブが形成されており、
袋地沼のあたりは、どこでも浮いていられました。沈下やローターの乱流が
ほとんどないのに、いくらでも浮いていられるお気楽な空でした。

 3000くらいでいろいろさがしているうちに、無事、4ノットの入口を見つけ、
皆さんと同じ6000フィートくらいまで上がれましたが、この時期、足元が本当
に寒かったです。
 最高は6900まででしたが、まずまずのんびり楽しめた空でした。

 今年は諸事情で、ソアリングの機会に恵まれなかったので(グライダーを
用意すると上昇気流なし、条件がいいときは曳航はりつけ)、これが今年
初めての本格ソアリングでした。最後の最後で3時間も飛べて、本当に
よかったです。

http://twitpic.com/30cgdp

 

感謝・感謝・感謝

 投稿者:萩原  投稿日:2010年10月21日(木)21時42分47秒
  合格、御礼申し上げます。
以前大河ドラマの影響もあったのか、S舎監言っておりました
「天の時は地の利に如かず。地の利は人の和に如かず。」
天のもたらす幸運は地勢の有利さには及ばない。地勢の有利さは人心の一致には及ばない。
を思い出しました。

受験生&教官の合格への思いへの一致の成果です。
受験生一同協力し合い助け合い、SATAの教官の御尽力により無事全員合格することが出来ました。
教官の皆様、そして応援してくださいました皆様ありがとうございました。
PS.祝賀会眠いのなんの、皆さん失礼いたしました。
 

大変お世話になりました

 投稿者:土谷(受験生)  投稿日:2010年10月21日(木)20時42分31秒
  受験にあたっては大変ご心配をおかけしましたが、皆様の心温かいご協力により
無事合格することができました。

今回の受験では、試験において何が必要とされているのか事前にわからないことが多かったです。
ですが終わってみると例えば空域関することなど、パイロットとして
知っておくべきことを勉強するいい機会になったと思います。
僕の所属する航空部の受験予定の者のためにも今後に生かしていきたいです。

今後とも変わらぬご指導の程をよろしくお願いします。本当にありがとうございました。
 

ありがとうございました

 投稿者:山口  投稿日:2010年10月20日(水)09時03分32秒
  2日間に渡る「実地試験劇場」の出演を無事(ほんとに無事か?)終えて
昨日の午後からは、出演者の5名は放心状態でした(笑)

試験前日はぐっすり眠れたのに、オーラルをクリアした
初日の夜は、自分も含め明け方まで眠れない者も数名でした

昨夜のスタッフの皆さんとの打ち上げは、試験中の「珍回答、珍行動」を肴に
合格の喜びと超緊張状態からの開放感もあって、みんなで大爆笑の宴でした


SATAスタッフの皆様、毎年お会いする会員の皆様、そのほかのSATAを支えるすべての皆様に
感謝すると共に、こらからもまた皆様と楽しく安全に飛び続けることが出来ますよう
これをスタートラインと考えて、もっともっと自分を磨いていきたいと思っています


皆様本当にありがとうございました!。
 

合格御礼

 投稿者:畠中  投稿日:2010年10月20日(水)03時05分27秒
  無事、全員合格させていただき、ありがとうございました。
終わってしまえば案ずるより産むが易し、と強がってみたいところですが、正直言いますと、今回の受験は少々疲れました。
平日はどうにも受験準備の時間が取りづらく、週末毎にSATAで1日の半分以上はR/Wに出ないで事務室で勉強させていただきました。
登るべき山の全容がなかなか見えず、胸のあたりに何か圧迫されるものがとれないように感じるときもありました。

そんなとき、提出書類に始まり、試験までの準備作業で同期受験メンバーにどれだけ助けられたことか。
もちろん、実技や口述試験の訓練を辛抱強くやっていただいた教官やタグパイロットの方々には、お礼の言葉を尽くしても足りません。
事務局のみなさんやS舎監にも大変お気遣いいただきました。

また、この18~19日のウェザーにもしびれました。
結果的には上層の西風がピンネシリによって遮られ、本日の午前は気流の荒れはあったものの試験の空域は南風で推移し、実技試験を行うことができました。
今日、R/Wから見る西のピンネシリ山系は、頼もしくまたありがたく思えました。

これらのお気遣いや幸運の成果がこの2日間の珍回答集、というのも申し訳ないのですが、何とか合格ゆえお許しください。
技能証明取得は一つの通過点と心得て、これからも研鑽に励みます。


↓思い詰めた表情の試験直前の受験生(上)、試験が終わり合格を告げたあと帰る直前の試験官と記念に1枚(下)
 

受験結果報告(5名全員合格)。

 投稿者:つくばのみかみ(受験生)@Cuロ  投稿日:2010年10月20日(水)00時12分10秒
  19日午前、実技試験のフライトを終えました。
おかげさまで受験生5名全員の合格を
報告することができる結果となりました。

これまで、SATAスタッフはじめさまざまなかたの
ご指導、ご支援を頂きまして、大変ありがたく
思っております。

それゆえに、全員合格できたことは大変うれしく、
また、皆さんのご期待に沿うことができる
結果となり、ほっとしているところです。

…まぁ、試験の内容については珍回答等続出にて
立会教官をひやひやさせる事となりましたが、
それについては、また後日。

とにかく合格!
自家用合格はひとつの区切りではありますが、
これからも技量向上、知識の吸収に励む所存ですので、
今後とも変わらず(より一層厳しい?)ご指導を
よろしくお願いいたします。

皆さん、本当にありがとうございました。

ps.宴会は2次会までで開放して頂きました。
 

第6回サマトレ報告

 投稿者:北宮おさむメール  投稿日:2010年10月19日(火)20時59分52秒
  5人全員で自家用合格、おめでとうございます。
2010年最終の第6回サマトレ中にも、皆さん一緒に頑張っておられました。

さて、今回のSATAサマトレの様子をご報告します。  参加人数12名、ASK21 2~3機、PW5 1~2機、その他、単座機でのフライトでした。  この間、タグパイは平岡さんひとりで運航していただきました。  お疲れ様でした。

今回のトピックは、
① 滝川市明苑中学校(空知川沿いの文化センター近く)から5名の生徒さんが就業体験に来られ2日間、一緒に汗を流しました。  掃除や機体の冬篭り準備、グライダーの発航支援などをし、ご褒美に曳航機での飛行体験もしていただきました。

② 滑空場内芝地一面に「食用の芝しめじ」が収穫期を迎え、きのこおじさん(池田教官)はじめベテラン達がビニール袋いっぱいに採ってこられました。  道外からの訓練生は「きのこご飯」を自炊して、おいしくご相伴に与りました。  滑空場内には約10種のきのこが生え、そのうち食用は3種とのことですので、来年はと考えておられる皆さんはこの点でも教官の指導を仰ぐ必要があります。

 また、空一面、白鳥の群れが飛び南に下っていきました。  その飛ぶ姿が綺麗なことと声に特徴があり、感激ものでした。

③ 今回、サマトレに3名の方々が初参加されましたが、SATAの環境にほれ込み、最終日には皆さんが入会されました。  この中で学生時代以来20年ぶりに飛行された方は、4日目にしてPW-5で3時間半も飛んでおられました。  羨ましい~。

 さて私はと言えば、56歳にして初めてSATAでグライダーに乗り4年目、今年こそと意気込み、GW、8月、10月とやってきましたがソロにはまだまだでした。  でも今年ようやく全体の視野に毛糸が入り、ダウンウィンド進入時の距離や高度の取り方が見えてきたような気がしました。  来年こそ…。

 先般からこの掲示板で、私が担当している「スカイ・レジャー・ジャパン福井」について記述していただきありがとうございます。  SATA会員の皆様にも学生グライダーのメッカ・福井までお見えいただきました。  以下にてイベントの様子を紹介しております。  http://www.aero.or.jp/koku_sports/slj-top.htm (スカイレジャーで検索)

この他に(財)日本航空協会にて、航空スポーツに係る振興や、日本(世界)記録認定、無線関係、FAI国際滑空記章などを担当していますので、よろしくお願いいたします。

http://www.aero.or.jp/koku_sports/slj-top.htm

 

ライセンシー向けも

 投稿者:ひらおか  投稿日:2010年10月19日(火)20時27分59秒
   丹山さん、
 はい、もちろんですよ。

 ライセンスを取られた方でも、フライトプランの実務的な要領、FSCや
管制機関との交信など、疑問があったらなんでも気軽に聞いて下さい。

 今年もやりましたが、たくさんの人が集まった連休中の雨の日などには、
こうしたミニ座学講習/研究会を、なるべくたくさん開きたいと考えて
います。
 

おめでとうございます!

 投稿者:T.Niyamaメール  投稿日:2010年10月19日(火)19時47分25秒
  皆さん、合格おめでとうございます。今頃は楽しい宴の最中ですね。
昨年の同じ頃、消化し切れないご指導で「もう飛びたくない・・(笑)」と思うほど緊張していた自分を思い出します。Cuロッジまたフィールドでの皆さんのチームワークは素晴らしかったですね。なかなか上手くアドバイスできなかったこと、申し訳なかったです。

 さてフライトプランを入れる・・まだ自分は経験ないですね。いつかそれが必要になるようになりたいものです。

 ひらおかさんが座学教官ということで大変素晴らしく頼もしく感じます。・・で、受験生だけでなく、実は何も分かっていないのに言えないでいるような・・自分みたいなものにも今後ご指導お願いします。
 

レンタル掲示板
/247